スマホFV画像

当サイトはPRを含みます。

イラスト
人物イラスト

あなたにぴったりの

ファクタリングサービス
を診断!

個人 / 法人

  • STEP 01
  • STEP 02
  • STEP 03
  • STEP 04
  • STEP 05

入金スピード

  • STEP 01
  • STEP 02
  • STEP 03
  • STEP 04
  • STEP 05

お取引方法

  • STEP 01
  • STEP 02
  • STEP 03
  • STEP 04
  • STEP 05

希望資金調達額

  • STEP 01
  • STEP 02
  • STEP 03
  • STEP 04
  • STEP 05

重視するポイントは?

  • STEP 01
  • STEP 02
  • STEP 03
  • STEP 04
  • STEP 05

利用者のクチコミから比較!

おすすめBEST 5総合評価ランキング

1
2
3
4
5
6

ファクタリング初心者のための安全利用ガイド

Q.そもそもファクタリングとは...?

A.

ファクタリングとは、お客様の所有する売掛金債権(売掛金)を 資金調達代行サービスが買い取りをすることで、入金期日を待たずに 資金を手にする事ができるサービスです。 これによりお客様は早期に売掛金債権(売掛金)を資金化でき 事業拡大への投資や資金繰りの改善が可能になります。

ファクタリング契約

イラスト7

メリット

  • 融資と比べて早期に資金調達できる
  • 売掛金の入金期日前に資金調達できる資と比べて早期に資金調達できる
  • 債務超過、銀行条件変更、税金、保険料等の納付が 遅れていても資金調達できる
  • 売掛金の未回収リスクを軽減できる
  • 貸借対照表のスリム化が図れる
  • 担保、保証人が不要である
  • デメリット

  • 他資金調達方法よりも手数料が高い
  • 売掛債権金額以上の資金調達はできない
  • 分割払いができない
  • 売掛先との信頼関係が壊れてしまう可能性がある
  • 売掛先の状態によっては資金調達できない可能性がある
  • ファクタリングには
    2種類のお取引方法があります!

    1. お取引先様に知られることなく資金調達したいお客様

    2社間ファクタリング

    2. お取引先様に承諾を得ることが可能なお客様

    3社間ファクタリング

    どちらにも
    メリットデメリット があります!

    取引 メリット デメリット
    2社間 取引先へ通知不要
    最短即日の資金化が可能
    買取率が低い傾向あり
    手数料が高い
    審査が厳しい取引先へ通知不要
    3社間 手数料が安い
    審査に通過しやすい
    取引先へ通知必要
    取引先の承認が必要なため
    時間がかかる

    2社間

    メリット 取引先へ通知不要
    最短即日の資金化が可能
    デメリット 買取率が低い傾向あり
    手数料が高い
    審査が厳しい取引先へ通知不要

    3社間

    メリット 手数料が安い
    審査に通過しやすい
    デメリット 取引先へ通知必要
    取引先の承認が必要なため時間がかかる

    ファクタリング会社を
    選ぶポイント!

    point 01

    2社間と3社間、
    どちらの取引が最適か検討する

    2社間ファクタリングの場合、売掛先に知られることなく、ファクタリング会社との契約のみで完結できます。 一方の3社間ファクタリングは、売掛先への債権譲渡通知をして承諾をとるため、売掛先にファクタリングの利用を知 られることになります。承諾に時間がかかれば入金も遅くなるため、迅速な入金を希望する場合におすすめなのは2社 間ファクタリングです。 なお、手数料の相場では、3社間ファクタリングの方が安いのですが、最近では2社間ファクタリングでも格安の買取 手数料でサービスを提供する会社も増えています。それぞれの特徴を理解したうえで比較しましょう。

    point 02

    即日入金の会社から探す

    ファクタリングを利用する場面で多いのが、急な資金需要が発生したときです。そのため、審査申し込みから入金までの時間が短いファクタリング会社から選びましょう。

    point 03

    必要書類が少ない会社を選ぶ

    ファクタリングを利用するには複数の書類を準備する必要があります。それらの必要書類の数が多いと準備に時間がか かってしまい、資金調達も遅れてしまう可能性があります。なるべく書類の数が少ないファクタリング会社の中で比較 検討すると良いでしょう。

    point 04

    Web申請(WEB)で完結する会社を選ぶ

    「電話」「メール」「LINE」「郵送」「電子契約」など、非対面で審査と契約を完結できるファクタリング会社は、コストも 手間もかからず、スピーディーに資金調達できます。ただし、契約書類の郵送が必須のファクタリング会社の場合は即日 入金が難しくなります。即日入金を希望の場合は「電子契約」ができるファクタリング会社を選びましょう。

    point 05

    相見積もりをとる

    ファクタリングで資金調達するときは、売掛金から買取手数料などが差し引かれた代金が振り込まれます。そのため、 なるべく受取額が大きいファクタリング会社と契約しましょう。 最低3社は相見積もりをとりましょう。

    point 06

    悪徳業者に注意する

    ファクタリング業界にも残念ながら悪質なファクタリング会社が存在します。悪徳かどうかを見分ける簡単なポイント に、契約書の文言があります。売掛先が倒産したときに売却した売掛金を買い戻さなければならない「買戻請求権」や、 売掛先に代わって代金を支払う義務を追わせる「償還請求権」などの権利の文言が契約書中に記載されている場合は、 それはファクタリングの契約ではありません。 ファクタリングは借入ではなく、返済の義務もありませんので注意しましょう。

    ファクタリング使用時の 注意事項

    イラスト9
    番号イラスト

    審査なしでは利用できない

    利用者からファクタリング会社に売掛債権が譲渡された後、取引先(売掛先)から売掛金を回収できなかったとしても、利用者に返済義務はありません。
    そのため、ファクタリング会社は取引を行う前に

    不良債権ではないか
    未回収リスクの高い売掛債権ではないか

    を審査します。審査なしで利用できるファクタリング会社は存在しないので、もし「審査無しでファクタリングできます」と謳っている場合、融資契約や回収できなかった場合の返済義務ありでの取引を求められるなど、悪徳業者の可能性が高いので注意しましょう。

    番号イラスト

    手数料は審査後に確定

    手数料の基準はファクタリング会社によって異なります。取引先の与信力や利用者の取引規模、取引条件などを詳細に評価した結果が手数料に反映されるため、売掛債権の金額だけでは手数料が予測できません。 手数料を決める主な要因は、下記の2項目です。

    番号イラスト

    取引の種類

    2社間は手数料が高く、3社間は手数料が安い

    2社間 : 10%~

    3社間 : 2%~

    番号イラスト

    取引先の与信力

    大手や取引実績の多い取引先の場合、手数料が安くなる可能性が高い

    番号イラスト

    債権譲渡禁止記載の有無

    2020年4月1日より民法改正が行われ、取引先との契約に債権譲渡禁止特約が付帯されていても、債権譲渡の効力が保証されるようになりました。 つまり、請求書発行先の取引先が債権の譲渡を禁止していたとしても、ファクタリング会社に請求書の債権を譲渡することが可能となり、資金調達の可能性の幅が広がったということです。 取引先との契約書に債権譲渡禁止と記載があった場合でもファクタリングを利用できるので、まずはファクタリング会社に相談してみましょう。